メンターコーチングを受ける前後の変化「コーチングの学びが加速度的に深まった」

ベストライフ・コーチングでは、ICFの資格取得を目指す方にメンターコーチングを提供しています。 メンターコーチングを受けられたNさんに、メンターコーチングを受ける前後の変化、感想を伺いました。ご本人の許可を得て、ご紹介します。   メンターコーチングを受ける前と後とではどんな変化がありま... →続きを読むにはこちらをクリック

仕事や人生がうまくいかないとき『7つの習慣』に学ぶ原則

部下が思い通りに育たない 子供が心を閉ざしていてうまく話し合えない やることがいつも一杯で、早く早くとせき立てられているようだ など うまくいかない事に頭を抱えている方は少なくないと思います。 『7つの習慣』では、自然界に存在する引力の法則と同じように、人間社会にもまた原則があるとしています。 ... →続きを読むにはこちらをクリック

悩みが続く時、どうしたら答えが見えてくる?何が必要?

「すぐに答えを出したいのになかなか出てこない。焦りや不安を感じる」 このような経験は多くの方にあるのではないでしょうか。 コーチングのテーマでも、同じテーマが何度か続くことがあります。 一度答えが出て、行動してみる。けれど、うまく行かず、また同じことで悩む。 このような状態がしばらく続く状態です。 ... →続きを読むにはこちらをクリック

「リモートワークになってから、1日中会議」を改善したい 事例紹介

スケジューリングに関して、最近、こんな言葉をよく聞きます。 リモートワークになってから、1日中会議が入ってる 1日で会議が5つということもザラ スケジュール帳は予定でいっぱいだけど、予定に振り回されてる感じがする スケジュールを社内で公開していてどんどん隙間に予定が入ってくる 計画を立てたり考察す... →続きを読むにはこちらをクリック

1年をいろんな視点で考える

2021年1月5日 あけましておめでとうございます。 あなたは今年をどんな風に過ごしたいですか? 1年間の計画の立て方 1年間の計画の立て方はいろいろありますが、 いろんな視点から考えてみると 1年が立体的になってきます。 例えば、 ・大切にしたい価値観を先に考えて、  そこから今年のやりたいことを... →続きを読むにはこちらをクリック

問う力を磨く

こんにちは。ビジネス&エグゼクティブコーチの松脇美千江です。 先日、リーダーには「問う力を日々磨く」ことが大切であることを あらためて感じました。 コーチングセッションでクライアントのお話をお聴きしていると、 「何度も部下に伝えているつもりだけれど、伝わっていないのかもしれない」 と、その方はご自分... →続きを読むにはこちらをクリック