モヤモヤした気持ちを抱えながら仕事をしている方へ

こんにちは。ビジネスコーチの松脇美千江です。

仕事をしていると、矛盾を感じる時はありませんか?

草木の生い茂った湖のほとり

(c) .foto project

例えば、

やる予定で準備をしていたプロジェクトが、急に変更になり別なことに取り組むとき

社員の気持ちはわかるけれど、経営者としてはどうしてもやらないといけない時

人事異動に納得がいかない時   など

やりたくはないけれど、どうしてもやらないといけない場合、

私たちは、心の整理がなかなかできません。

そんな場合、どう踏ん切りをつけて目の前のことに集中するといいのでしょうか。

たまたま読んでいた『「聖なるあきらめ」が人を成熟させる』に

こんな文章が載っていました。

「 もし、自分に矛盾を感じたら・・・。

 「自分は分裂している」という現状をよく自覚しましょう。

 すぐに解決できない時は、矛盾している状態を無理やり解消することは諦めて、あるがままに受け入れることです。

 すると、自分で努力できる範囲が明らめられます(=明確になる)。

 あとはそれに向かって努力するのみです。」

まとめると、

 1. 起きていることをあるがままに受け入れる

 2. 自分で努力できる範囲を明確にする

 3. その範囲内でやれることをやる

この中で一番、難しいのが 1. ですね。

そして、1.こそ、この本のタイトルである「聖なるあきらめ」だと感じます。

自分の努力の及ばぬところはあきらめる

起きていることを受け入れる

ここが一番難しく、

時間がかかるかもしれません。

完全に受け入れることはできないかもしれません。

けれど、この順番がある、こういう考え方があるということが頭に入っていれば、少し心が穏やかになるのではないでしょうか。

同じ内容を別の言葉で表現されている有名な「ニーバーの祈り」をご紹介します。

今、モヤモヤした気持ちを抱えながら仕事をしている方に贈ります。

「神よ、我に与えたまえ。

変えることのできるものについて、
それを変える勇気を。

変えることのできないものを、
受けいれる冷静さを。

そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
見分ける知恵を我に与えたまえ」

■7つの習慣(R)実践会
by 松脇美千江 (7つの習慣(R)アカデミー協会 マスターファシリテーター)

7つの習慣(R)実践会は、

先行き不透明な今の時代だからこそ学ぶ価値のある「原則」がまとめられた『7つの習慣』を学ぶ読書会です。

分厚い本ですが、少しずつ読んでいくので初めての方も気軽にご参加ください。

ワークをしながら自分ごとに落とし込んで学びを深め、実践につなげていきます。

日程:2018年9月16日(日) 9時~12時

テーマ:2018年9月16日(日) 第1の習慣「主体的である」  P71~P113

料金:5400円(税込み)

zoomで開催していますので、全国どこからでも参加できます。

zoomについて初めての方には会議室の入り方など詳細をご連絡いたします。

お申し込みはこちらから

メンターコーチングパーソナル・コーチングのお申し込み・お問い合わせはこちらから
エグゼクティブ・コーチング 無料相談・お問い合わせはこちらから
*7つの習慣が実践できるようになる!  7つの習慣(R)実践会のお申し込み・お問い合わせはこちらから