ブログ – place holder

どういう「問い」の中で生きるのか

何でも話せる安心感、言葉になっていない想いまでも聴き取る力で、 あなたの明確な意志や決断力、可能性を引き出す 「エグゼクティブコーチ」の松脇美千江です。  「自分にどんな質問をしているか?   自分への問いを客観視して、自分の思考を   前向きな方向へ、元気の出る方向へ 自分で持っていく」 こんなこ... →続きを読むにはこちらをクリック

雑談の勧め

何でも話せる安心感、言葉になっていない想いまでも聴き取る力で、 あなたの明確な意志や決断力、可能性を引き出す 「エグゼクティブコーチ」の松脇美千江です。 最近、1on1ミーティングについて テレビや雑誌で取り上げられているのを よく目にするようになり、 コーチ型マネジメントの効果に目を向ける 企業... →続きを読むにはこちらをクリック

「相互理解」のためにやれること

相互理解のためにやれることはいろいろあります。 やれることはあるのですが、 相手を理解するのには時間がかかるため、 事象だけ見て、きっとこうだろうと思い込んで話してしまい 関係性が悪くなったという経験は、 大なり小なり誰にでもあるのではないでしょうか。 相互理解のために 「まず相手を理解しようという... →続きを読むにはこちらをクリック

「認められたい」人間の根源的な欲求を満たして意欲を上げる

2019年2月20日 先日、「認められたい」というのは、本当に人間の根源的な欲求なのだと 感じることがありました。 研修のテーマは、「ワクワクビジョンを思い描く」。 日頃、将来を思い描く時間がなかなか取れずに 忙しさに追われている方も多く、 ”ビジョンをいろんな角度から思い描いて面白かった” など... →続きを読むにはこちらをクリック

意見や価値観の違いを前にするとき

会社の会議で意見が衝突するとき、 家族で意見が割れる時、 あなたはどう対応しているでしょうか。 『7つの習慣』の中に 第6の習慣「シナジーを創り出す」という習慣があります。 違いを尊重しながら あなたのアイディアでもなく 私のアイディアでもなく 今まで考えもしなかったような第3の案を見出す という... →続きを読むにはこちらをクリック

習慣の力

明けましておめでとうございます。 ビジネス&エグゼクティブコーチの松脇美千江です。 (c) .foto project 2019年をどんな年にしたいのか、この年末年始に 考えた方も多いと思います。 私も例にもれず、思い描いてみました。 まだありありと思い描けない分野もあり、 もう少し2019年をイメ... →続きを読むにはこちらをクリック

問う力を磨く

こんにちは。ビジネス&エグゼクティブコーチの松脇美千江です。 先日、リーダーには「問う力を日々磨く」ことが大切であることを あらためて感じました。 コーチングセッションでクライアントのお話をお聴きしていると、 「何度も部下に伝えているつもりだけれど、伝わっていないのかもしれない」 と、その方はご自... →続きを読むにはこちらをクリック

ビジョンがなかなか浸透しない・・・

こんにちは。ビジネス&エグゼクティブコーチの松脇美千江です。 会社、あるいはチームのビジョンがなかなか浸透しない、と感じることはありませんか。 先日、ある社長からこんな話を聞きました。 「ビジョンを浸透させるために、社員一人ひとりと1on1(一対一)の時間を取り、会社のビジョンだけでなく、社員の個人... →続きを読むにはこちらをクリック

部下のマネジメントについて考えが揺れる時

こんにちは。ビジネス&エグゼクティブコーチの松脇美千江です。 先日、こんなセッションがありました。 セッションの内容は守秘義務がありますので エッセンスのみをお伝えすると、 「部下がモチベーション低く成果が出ていない」 「本人はもう辞めたいと思っているのではないか」 そういう部下の状況に対して、上... →続きを読むにはこちらをクリック

ビジョンや価値観の浸透

こんにちは。ビジネスコーチの松脇美千江です。 大事な考え方や価値観が部下に浸透していないと感じることはありませんか。 例えば、 ・こういう考え方でお客様に対応して欲しい ・お客様との関係が長期的に継続する関係を作れているのか考えて欲しい etc. と、日頃から話しているのに、 「どうして伝わらないん... →続きを読むにはこちらをクリック